ファミマの水キャンペーンはレジ袋も無料!口コミとさらにお得にもらう方法紹介
ファミリーマートで、今天然水キャンペーンをやっていますね。 サントリーの「南アルプスの天然水550ml」を買うと、レシートに、同じ「南アルプスの天然水」の2Lがもらえるクーポンがついているんです。 この水のキャンペーンで…
新鮮な情報を毎日発見!!
ファミリーマートで、今天然水キャンペーンをやっていますね。 サントリーの「南アルプスの天然水550ml」を買うと、レシートに、同じ「南アルプスの天然水」の2Lがもらえるクーポンがついているんです。 この水のキャンペーンで…
今話題の「くろちくのエコバッグ」ってご存じですか? レジ袋が有料化されて、一番困るのは、コンビニのお弁当を入れる時。 コンビニのお弁当ってできればまっすぐお持ち帰りしたいですよね。 でも、普段買い物用に持っているエコバッ…
「感染拡大警報を発すべき状況」 東京アラートという言葉を作った小池知事が、今度は感染拡大警報という言葉で都民に注意を呼び掛けています。 でも、感染拡大警報と東京アラートの違いっていったい何なんだろう? ふと疑問に感じまし…
ある日、070-4485-5121という、未登録の電話番号が私の携帯に表示されました。 普段は未登録の電話には出ない私。 なぜか電話に出てみたのです。 070-4485-5121の電話番号の相手はFXの自動売買ツール勧誘…
まるで本物のジェムリンゴだ! リンゴがきらきら光るガラス工芸をツイッターであげたところ、大反響を呼んでいます。 このガラスリンゴはダイクロリンゴというものです。 そして、素敵なガラスのダイクロリンゴを作ったのは「glas…
「しまコレ」ってなに~? プチプラなのに、おしゃれなファッションで、若者から年配まで、広く人気がある「しまむら」。 「しまコレ」は、そんなしまむらのお取り寄せアプリです。 そのしまコレが、今度、オンラインゲームで人気の刀…
台湾からマチマチ(machi machi)というお店が日本に初上陸します。 台湾スイーツといえば、タピオカですが、次のブームはチーズティー! マチマチのチーズティーは、台湾メディアでは「神のチーズティー」と称賛されている…
「は・か・た・のしお」 皆さんCMで聞いたことがあるおなじみの「伯方の塩」のフレーズですね。 このCMの2代目オーディションを行うことになったのですが、さて、初代声優はだれ? と話題になっていました。 初代は演歌歌手の高…
コモライフの火の元チェッカーをご存知ですか? 今ツイッターで話題になっていて、売り切れ続出の商品です。 いったいこの火の元チェッカー、どんな商品なのでしょう? コモライフとは火の元チェッカーを開発した会社の名前です。 コ…
新元号が「令和」に決まり、お札のデザインも20年ぶりに新しくなることが発表されました。 新紙幣の5千円札には、津田梅子の肖像が使われます。 津田梅子は、津田塾大学を創立した女性です。 津田塾大学と言えば女子大として偏差値…